Bài tập

    • 問題1(3点):

      次の文章を読んで、質問に答えてください。答えは、1・2・3・4から最もよいものを1つ選びなさい。

      問1:

      冷房れいぼうという技術は本当に素晴すばらしく、私たちは暑い夏に冷房のおかげでいろいろ助けられている。例えば、勉強でも仕事でも、暑い中、汗をかきながらやるよりも、涼しいところでやったほうがずっと快適だ。

      しかし、よいことばかりではない。実は、人の体温を調節ちょうせつする神経しんけいは5oC以上の急な変化を繰り返すことに弱いそうだ。夏の室外と室内の温度差は10OC以上になることもよくあり、そこを出たり入ったりしているうちに、この体温を調節する神経がうまく働かなくなることがあるのだ。その結果、疲れやすい、頭が痛いなど、さまざまな症状があらわれる。

      そうなると、さらに悪いことが起きる。どこへ行っても冷房があるためにどんどん具合が悪くなったり、夏が終わるまで治らないということもあるのだ。それでは仕事や勉強どころか、遊びも楽しめないだろう。

      このように、冷房は暑い夏を快適に過ごすためにすぐれた技術ではあるが、思わぬ体調不良の原因にもなりうる。冷房の技術はありがたいものだが、大事なことは、その技術を上手に使うということだろう。

       

      問 この文章で一番言いたいことは何か。

      問2:

      これは、学生時代の友だちの佐藤さんからリンさんに届いたメールである。

      あて先 :1234abc@gmail.com

      件 名 :こんにちは!

      送信時間:20XX年7月16日 13:16

      …………………………………………………………………………………………………………………………………..

       リンさん、久しぶり!^O^/

      元気ですか~!仕事はどう?こちらは何とか元気にやってます。

      先週まで仕事がとても忙しかったのだけど、今週は少し時間が取れるようになりました。それで、リンさんに会いたいな、と思ってメールしてます。^^

      久しぶりに食事でもしませんか?

      この前すごくおいしいお店を見つけたので、リンさんと一緒に行きたいと思って…。

      よかったら、都合つごうのいい日、教えてください。

      時間もリンさんに合わせられます。

      お返事待ってますね!^O^/

      佐藤

      問 このメールで一番伝えたいことは何か。

  • Nộp bài Làm lại

Bắt đầu học

Tìm kiếm

Hướng dẫn trước khi học

Bắt đầu học

zalo