Bài tập

    • 問題1(10点):

      問題1次のページの文章は文化講座の案内パンフレットである。これをよんで下の質問に答えなさい。答えは1・2・3・4から最もよいものを一つ選びなさい。

      問題1:

       「文化カフェ」http://bunkakaphe.com

      お茶を飲みながらいろいろな国の人と楽しいひととき

      ★語学クラス★

      ①「日本語」    毎週   月曜    15:00 ~16:30

      ②「アラビア語」  毎週   水曜    19:00 ~20:30

      ③「中国語」    第4週の日曜日    14:00 ~15:30

      ★日本文化クラス★

      ④「お茶クラス」  第4日曜日  15:00 ~17:00

      お茶を習ったり、和菓子を食べたり、お茶に関係することを学ぶ。

      ⑤「京都クラス」  月1回程度

      京都のお寺や料理、京都についての情報を交換する。

      ⑥「日本ポップカルチャークラス」 月1回程度

      日本のアニメやJ-ポップなどいろいろな日本文化について学びおしゃべりする。

      ★イベント★

      ⑦「世界の料理教室」  年数回

      …いろいろな国の料理を一緒に作って食べます。 

      **************************************

       

       #料金(「文化カフェ」の会員は500円割引)

         語学クラス    1回  2000円

         日本文化クラス  1回  1500円

       #定員 8人(先着順)

       #申し込み 3日前までにネットで予約

        →info@bunkacafe.com

       #場所  みなと市民会館(みなと駅徒歩4分)

      問1:

      問1 次の文章の中の「⑤京都クラス」のクラスに、「文化カフェ」の会員が参加する場合、1回の料金はいくらか。

      問2:

      リーさんは4月9日(水)のアラビア語クラスに参加したい。何をすればよいか。

    • 問題2(5点):

      次のページの文章は文化講座の案内パンフレットである。これをよんで下の質問に答えなさい。答えは1・2・3・4から最もよいものを一つ選びなさい。

      問題1:

      NAT携帯電話料金請求書

       

      東京都OO市XX町3-5-2

      カン ヘミ様

       

      ご利用機関

       

      2014年5月1日~  5月31日

       

      ご請求額

       

      7800円

       

      お支払期限

       

      2014年6月30日(月)

       

      お問い合わせ先:************

      NAT:0800-222-3333

       月~日(年中無休)9:00-20:00

       発行日 2014年 6月3日

       

      お支払方法のご案内**********

       

      現金でのお支払の場合

      「振込用紙」を切り取り(注1)、お近くのコンビニまたは銀行・郵便局でお支払ください。

       

      クレジットカードでのお支払の場合

      NATのウェブサイトからお支払ください。

       

      銀行口座の振り替え(注2)手続きをすると、毎月26日に自動的になります。

      • 切り取る:切ってその部分を取る。
      • 振替:口座から自動的にお金が支払われること

      カンさんは上のページんの手紙を郵便でもらった。銀行の口座を作ったが、郵便局の口座はない。まだクレジットカードも持っていない。

      問1:

      カンさんは何をしなければならないか。

      問2:

      支払はいつまでにしなければならないか。

    • 問題3(5点):

      次のページの文章は市役所からのお知らせである。これをよんで下の質問に答えなさい。答えは1・2・3・4から最もよいものを一つ選びなさい。

      問題1:

      エイ子さんとヨシオさんと留学生のキムさんは、大学で児童(注1教育を勉強しています。3人はアルバイトとして、学童クラブ(注2の指導員をしてみようと思いました。下の表は、月曜日から金曜日までの3人の授業が終わる時間と土曜日のスケジュールです。大学から南小学校までは自転車で10分です。

       

      えい子

      よしお

      キム

      14:30

      14:30

      12:00

      16:10

      16:10

      16:10

      16:10

      16:10

      12:00

      12:00

      12:00

      16:10

      12:00

      16:10

      14:30

      予定なし

      午後から肉屋で

      アルバイト

      午前中、スーパーで

      アルバイト

      学童クラブ指導員募集

        南小学校では、1~3年生の子供たちの指導員をしてくださる方を3名募集します。

        働く曜日と時間: 月~金 15:00~19:00/ 土 9:00~17:00

                 週3日以上働ける方

        期間: 4月7日(月)~

        給料: 1時間800円

        資格: 大学生以上であれば、年齢・性別・国籍は問いません

            (子どもと楽しく会話ができる方)。

        希望者は3月10日までに市役所教育課(xxx-xxxx)までご連絡ください。

        面接日は3月18日(火)です。

      問1:

      3人の中で、募集に応じることができるのはだれか。

      問2:

      希望者は何月何日までに申し込みをしなければならないか。

    • 問題4(5点):

      次のページの文章はレストランの案内である。これを読んで、下の質問に答えなさい。答えは1・2・3・4から最もよいものを一つ選びなさい。

    • 問題5(5点):

       次の文章は、スーパーのポイントカードの案内である。下の質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4から一つ選びなさい。

      問題1:

      アンさんは、よく行くスーパーあさひ屋のポイントカードを作ろうと思っています。アンさんは、スーパーあさひ屋ではいつも食料品を買い、買い物をするときは買ったものを入れるバッグを持っていきます。

       

      スーパーあさひ屋 ポイントカードのご案内

                     ◎ 毎日のお買い物でポイントを貯める!

              

      お買い物ポイント

      商品券以外のお買いにポイントがつきます。

      105円ごとに

      1ポイント

      ポイント2倍デー

      毎月15日はポイント2倍デー

      (お買い物ポイントが2倍に!)

      105円ごとに

      2ポイント

      ボーナスポイント1

      1ヶ月間に3万円以上

      お買い物のお客様

      50ポイント

      ボーナスポイント1

      新しくポイントカードを

      作られたお客様

      20ポイント

      クリーンポイント

      お買い物用バッグを持って

      お買い物のお客様

      2ポイント

      * ボーナスポイント1は3万円以上お買い物をされた次の月にプレゼントします。

      * ボーナスポイント2はカードを作られたあとの最初のお買い物の際にプレゼントします。

      * グリーンポイントがつくのは1日1回までです。

      * カードは必ずレジでお支払いをする前にレジ係に渡してください。

      ● たまったポイントでお買い物!

      ☆ 500ポイントで500円のお買い物券と交換できます。

      ☆ ポイントの交換はサービスカウンターで行っております。

      ● カードは無料で作れます。サービスカウンターで今すぐお申し込み!

      ・ カードを作ったその日からポイントが貯められます。

      ・ 申し込み用紙に、名前・連絡先などを記入するだけでお申し込みできます。

      ・ はんこ・身分証明書などは不要です。

      ・ 申し込み用紙はサービスカウンターにおいてあります。

      また、あさひ屋ホームページからもプリントができます。

      ● もっと詳しく知りたい方は・・・・・あさひ屋HP www.sahiya.XX.jp

      サービスカウンター   TEL: 03-3333-33XX

      問1:

      ポイントカードを作るにはどうすればいいですか。

      問2:

      Aさんは1月25日にポイントカードを作り、その日に2625円買い物を した。お買い物用バッグを持って買い物をしました。何ポイントめることができるか。

    • 問題6(5点):

      次の文章は、スーパーのポイントカードの案内である。下の質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4から一つ選びなさい。

      問題1:

      リーさんは、東京の大学に通う大学生です。7月26日に、クラスの仲間とパーティーをすることになりました。参加予定の学生は22人です。参加者からは、料理の量を多くしてほしい。デザート(注1をつけてほしいという意見がありました。一人が支払う予算は1500円までです。

      10名様よりお料理をお届けします!

                                                 パーテイーサービス      

                                                 電話:888-8888-8888

      コース

      内容

      お一人様料金/

      受付人数

      おまかせ(注2)

      Aコース

      学生に大人気のコースです。

      唐揚からあ(注3)、マカロニサラダ、

      チャーハン

      ¥800

      30名様より受け付けます。

      おまかせ

      Bコース

      おなかいっぱい食べたい人へ。

      唐揚からあげ、マカロニサラダ、チャーハン、

      手作てづくりシュウマイ、サンドイッチ

      ¥1200

      20名様より受け付けます。

       

      おまかせ

      Cコース

       

      デザートまでついた、人気のコース

      です。Bコースのに、果物くだもの

      プチケーキが付きます。

      ¥1500

      10名様より受け付けます。

       * お飲み物もお付けする場合は、上の料金にお一人様300円プラスとなりす。

      * パーテイー当日の1か月から1週間前までに、お電話にてご注文ください。

      * ご注文の変更は、4日前までとさせていただきます。

      * すべて消費税しょうひぜいふくんでおります。

         ご注文をお待ちしております。

      1. デザート:食事の後に食べる果物やお菓子
      2. おまかせ:まかせること

      (注3)        唐揚からあげ:料理の名前

      問1:

      リーさんのクラスのパーティーの条件じょうけんにもっとも合うコースはどれか。

      問2:

      リーさんがパーティーの料理を注文できるのはいつか。

  • Nộp bài Làm lại

Bắt đầu học

Tìm kiếm

Hướng dẫn trước khi học

Bắt đầu học

zalo