Bài tập
-
-
問題1(15点):
( )に なにを いれますか。1・2・3・4から いちばん いいものを ひとつ えらんでください。
問1:ぶちょうの 住所を( )青田さんが 知っています。
問2:父も 母( )毎日 帰って くるのが おそいです。
問3:秋山さんは わたしに「がんばって」( )言った。
問4:わたしは 昼ごはんを 食べる 時間が おそい。いつも 2時( )だ。
問5:A「たばこを すっても いいですか。」
B「ここ( )すわないで ください。外なら だいじょうぶです。」
問6:A「長田さんと 話せましたか。」
B「いいえ、今日は 池山さん( )会えませんでした。」
問7:(大木さんの 家で)
大木「わたしが 作った 料理の 味は( )ですか。」
プイ「とても おいしいです。」
問8:カール「あしたは 何のテストが ありますか。」
チョン「( )漢字の テストだったと 思います。」
問9:A「DVDを( )、かたづけて ください。」
B「わかりました。たなに もどして おきます。」
問10:A「また かぜを ひいたちゃった。」
B「けんこうの ために 何か スポーツを( )ほうが いいよ。」
問11:カーテンが しまって いるから、コウさんは まだ( )ようだ。
問12:A「どうぶつえんは どうでしたか。」
B「それが、雨で 行けなく( )しまったんです。」
問13:父親「あした おばさんから 犬を もらって くるから、よく 世話を して( )。」
子ども「うん。わたし 大切に する。」
問14:これは 先生が わたしに( )ぶんぽうの 本です。
問15:来月から デパートで( )てんらんかいの チケットを 買いました。
-
問題2(5点):
_★_。1・2・3・4から いちばん いいものを ひとつ えらんで ください。
問1:川北「ケンさん______ ______ ___★___ _______ですか。」
ケン「いいえ、どちらも おぼえやすかったです。」
問2:A「しゅくだい、たいへんそうですね。」
B「ええ。______ ______ ___★___ _______、んですが、まだ 終わらないんです。」
問3:A「クリスさんと ケリーさんは 大学の 試験に しっぱいしたんですか。」
B「ええ。______ ______ ___★___ _______とは 思いませんでした。」
問4:友たちの けっこんしきに しゅっせきできないから、代わりに プレゼント______ ______ ___★___ _______した。
問5:A「ここで ギターの れんしゅうを しても いいですか。」
B「ええ。どうぞ______ ______ ___★___ _______ください。」
-
問題3(5点):
「21」 から 「25」 に 何を 入れますか。文章の 意味を 考えて、1・2・3・4から いちばん いいものを ひとつ えらんでください。
問題1:「日本語の 勉強」
パオロ・ドッシ
わたしは 日本に 来る 前に、国で 一年間 日本語を 勉強しました。そのときは 一人で 勉強して いたので、あまり 「21」。
しかし 日本に 来て 学校で 「22」 なってからは、とても 楽しいです。会話の 練習が ほかの 人と できるからです。 「23」 いろいろな 国の 人と 話す ことも できます。
先月の じゅぎょうでは わたしの 国の 料理を しょうかいしました。みんな わたしの 説明を いっしょうけんめい 聞いて くれまた。いつか わたしの 国の 料理を みんな 「24」 食べて もらいたいです。わたしも みんなの 国の 料理を 食べたいです。
やっぱり たくさんの 人と いっしょに 「25」、すっと 楽しいです。
問1:問2:問3:問4:問5:
-
- Nộp bài Làm lại