Bài tập
-
-
問題1(15点):
( )に なにを いれますか。1・2・3・4から いちばん いいものを ひとつ えらんでください。
問1:森川さんは 病気で 会社( )休みました。
問2:わたしは 毎日 母に 6時( )起こされます。
問3:子どもに おもちゃ( )おかしを 買って 帰ろう。
問4:この答えは 正しいかどう( )わからない。
問5:上村「タムさん、この まんがを 知っていますか。」
タム「はい。わたしの国( )読んだことが あります。」
問6:A「来月の 旅行ですが、旅館は よやくしますか。」
B「ええ。このきせつは こみますから、一週間前( )よやくした ほうがいいです。」
問7:A「ちゅしゃじょうを りようするために( )はらいますか。」
B「毎月 一万円です。」
問8:(大林さんの 家で)
アダム「( )しつれいします。」
大林 「また あそびに 来てくださいね。」
問9:(会社の うけつけで)
A「しばらく お待ち ください。」
B「はい。では、こちらで( )。」
問10:ユン「あしたの じゅぎょうの 教室が かわるらしいよ。」
エマ「そうなの?じゃ、サマンサにも( )。」
問11:あの高校は 学校の前まで 行くバスが あるから、( )やすい。
問12:(食堂で)
A「何を 食べますか。」
B「わたしは ラーメンに( )。」
問13:A「研究会の 会場は どこですか。」
B「川西さんしか 知らないので、川西さんに 案内して( )なりませんね。」
問14:わたしの 作った サンドイッチを 先生に めしあがって( )。
問15:これは 小鳥が ちょうど( )ところを とった写真です。
-
問題2(5点):
_★_。1・2・3・4から いちばん いいものを ひとつ えらんで ください。
問1:高木「ハンさん、金曜日は いつも いそがしいですか。」
ハン「いいえ。今度の______ ______ ___★___ _______んです。」
問2:A「どうしたんですか。」
B「店の 前______ ______ ___★___ _______、足が いたく なって しまったんです。」
問3:A「あそこに ある スーツーケースを 見てください。______ ______ ___★___ _______と 便利でしょうね。」
B「そうですね。一月ぐらい 旅行できますね。」
問4:この町は 大きな______ ______ ___★___ _______あって、にぎやかだ。
問5:A「ぜんぜん 休みが なくて、なかなか いなかに 帰れません。」
B「ご両親に______ ______ ___★___ _______なさると 思いますよ。」
-
問題3(5点):
「21」 から 「25」 に 何を 入れますか。文章の 意味を 考えて、1・2・3・4から いちばん いいものを ひとつ えらんでください。
問題1:「スキー」
今年の 冬 わたしは 友だちの 北山さんと 北海道へ 行きました。わたしは そこで スキーを しました。国に いたとき テレビで 見たことは ありましたが、自分が 「21」 のは はじめてでした。
スキーの服や どうぐは 北山さんに 借りました。わたしは スキーが できませんでしたが、北山さん 「22」 教えて くれました。
さいしょは 雪の上で 立つことも できませんでした。「23」 、だんだん すべれるように なりました。北山さんは とても はやかったですが、わたしは ゆっくりとしか すべれませんでした。
とても 楽しかったので、きかいが「24」また スキーが したいです。そのときは 国の 家族を つれて いきたいです。スキーを「25」 人には ぜひ して ほしいです。
問1:問2:問3:問4:問5:
-
- Nộp bài Làm lại